広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

News

RSS1.0


東洋眼虫 [News]

●福 アメショーMix ♂ 14歳
ワクチン時の身体検査で「最近、目ヤニが出て目が赤いのです」と言われました。観察すると結膜充血、瞬膜突出、目脂が確認されました。そして、眼の検査時に局所麻酔を点眼した際に「東洋眼虫」がモコモコと湧き出てきたのでした。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●東洋眼中とは?
アジア、北アメリカに分布する寄生虫で人にも感染し、ショウジョウハエがこの虫を運びます。治療は、虫を直接ピンセットで除去します。
特に著しい症状は起こしませんが、虫の寄生で慢性的な結膜炎が起こります。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

「赤目は、何らかの異常があるので受診してください!」


関連タグ :

  一記事表示

犬の大静脈症候群 [News]

●ラブラドル、小麦、6歳
主訴は前日からの咳、そして突然の元気、食欲の消失でした。身体検査では、呼吸速迫、粘膜蒼白が明らかでした。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●超音波像
血液検査(溶血)、心雑音、超音波による右心房、右心室間における虫体の確認により大静脈症候群(Venae cavae syndrome)と診断しました。大静脈症候群は、フィラリア虫体が本来寄生する肺動脈から右心室へ移動することで、急性の循環不全と溶血が生じる病気です。この場合、できるだけ速やかに手術を行い、閉塞しているフィラリア虫体を摘出しなければなりません。

画像(330x246)・拡大画像(517x386)

右心房にフィラリア虫体が多数見られました。

●緊急手術
心臓に負担のかからない鎮静、麻酔薬を選択し、強心薬を点滴しながら手術の準備を進めました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●フィラリア(犬糸状虫)の摘出
頚の静脈を切開して、頚静脈経由で右心房まで鉗子を挿入し、虫をつかんで引っ張り出す作業を繰り返します。できるだけこの手技の回数が少ないほど血管、心臓へのダメージが少なくなるので、一度に沢山の虫を把持することが肝要です。しかし、虫同士が絡んでいると出にくいこともしばしばあります。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)
画像(330x277)・拡大画像(421x354)

虫体摘出後

●犬糸状虫
最後に超音波検査と心音の変化を聞き取り虫体の有無を確認して手術を終わりました。総数31、♂8、♀23隻でした。
ちなみに、オスは小さくて細く15p程でメスの半分ほどの体長しかありません。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●予防が何より!
ご存じの通り、フィラリア症は予防薬を正しく確実に投与すことで100%管理できます。小麦ちゃんの場合は、愛護センターから譲り受けた経緯があり、飼い主が居ない空白の期間に濃厚に感染した可能性がありました。
完全に予防できる病気を管理するのは飼い主の務めです。毎年の薬を忘れることなく正しい期間投与することが何より大切です。手術、あるいは慢性心肺疾患、肝不全に陥ることを事前に防ぎましょう!

  一記事表示

猫の耳血腫 [News]

●耳血腫
原因は外耳炎により、耳を振ることで耳の血管に異常がおこり発生すると言われますが、外耳に問題が無い場合でも発生が起こります。ということは、原因がはっきりしていないと言えます。ちなみにこのケースは、耳にダニが多数寄生していました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●ミケ、5歳、♀、三毛猫
「耳が腫れている」と連れてこられました。
先ずは局所麻酔を施し、針で中に貯留した液体を抜きました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●切開、清浄
膨らんだ耳の内側の皮膚および軟骨を切開し、洗浄と線維塊を除去しました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●縫合
スペースができた隙間を埋めるために縫合糸で上下に縫い合わせます。色々な方法が報告されていますが、この古典的な方法は確実に治癒し、術後に耳の萎縮がおこりません。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]