広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

News

RSS1.0


肛門周囲腺腫2 [News]

画像(247x330)・拡大画像(480x640)

●肛門周囲腺腫とは?
肛門周囲腺腫の記事は過去にありますが、この度のケースはかなり大きなものでした。この腫瘍は、♂を主体に発生する腫瘍で、雄性ホルモンが関与しているために去勢を同時に行うことで、発生を予防します。しかし、悪性の腺癌であれば去勢の効果はありません。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●手術
見た目以上に深さがありました。また、腫瘍周囲の健康組織も含めて切除する必要があるので、かなり大きな切除範囲になります。腺癌を想定して超音波検査で骨盤の下にある腸骨下リンパ節を観察し、転移の有無を観察します。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●巨大な腫瘍
肛門の50%を占める大きな腫瘍でした。よって、肛門の閉まりを司る括約筋も同じく切除する必要があす。しかし、術後の副作用である垂れ流しを心配しました。しかし、術後の排便は順調で安心でしたが、一方で坐骨神経障害が出現しました。手術中は、十分に注意しながら進めましたが、ダメージが出たことは事実です。しかし、その障害も約1カ月で正常に復し、依然と変わらない状態に復帰しました。病理検査結果も、完全切除で良性の腺腫との報告でした。めでたし、めでたし!さて、次の段階は、病気にならない体作りです。


関連タグ :

  一記事表示

歩いた、歩いた! [News]

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●ペキニーズ 16歳♂ ボンボン
4年前に突然立てなくなり、原因不明と診断され自宅療法が始まったそうです。今年の春から2〜3歩ける様に回復したが、それ以上は困難であり、この度当方を訪ねてこれらました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●針治療
6月30日から針治療を開始し、週2回の処置を始めました。自宅でのリハビリと治療を繰り返す中、7回目から立ち上がれるようになりました。スイカが大好物で、針治療の間、集中を高めるために眼の前にスイカをぶら下げます。そうそう、こんなことがありました。自宅でスイカを爪楊枝で与えていた時に、誤って爪楊枝ごと呑み込んでしまったのです。内視鏡による処置も検討しましたが、飼い主さんがサトイモを数個食べさせたら、な、な、何と!驚く事に、爪楊枝がサトイモを3個貫いて団子三兄弟の様な安全な形で出てきたのでした!(笑)この方法は、たぶん治療には使えないと思います。(笑)

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●歩いた、歩いた!
7回目から回復が早く、9回目にして歩けるようになりました。4年前の原因は、たぶんヘルニアによる麻痺かと思われます。早期であれば手術も検討の一つだったと思いますが、時間経過とともに筋肉が萎えてしまっています。現在、ふらつき、足の返りは、まだまだ不十分ですが、反応から考察すると今後十分に期待できます。頑張れ〜!

●針治療について
針を各種「つぼ」に向けて刺すのですが、そのことにより気、血、水の通りが良くなります。また、通電することにより萎縮していた筋肉が刺激され、筋力が回復してきます。西洋医学では、説明しにくい、あるいは、できない部分もありますが、効果が出ていることは事実です。当院では、西洋医学だけにこだわるのではなく、東洋医学なども取り入れた、統合医療を提供しています。


関連タグ :

  一記事表示

猫の熱射病 [News]

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

随分と落ち着いてきました

●熱射病
熱射病は、主に犬を中心に発生します。日中の熱い中を散歩したり、熱い室内、車内に放置したり、海へ連れていったりすることで体温が上昇し、しばしば死にいたる病気です。

●お盆中の出来事
カイル、メインクーン♂
ケージに入れて玄関先に放置していたら、口を開けて「ハアハア」する状態。体を触るとやけにあついので、あわててご連絡いただきました。この度は、発見が早く体温は、40.5度。早速、水に濡らしたタオルで包みこみ、少し冷やした点滴を始めました。ここでの重要ポイントは、体温を下げてやることです。しかし、決して冷やし過ぎないことが大切です。余りに冷たい対応をすると血管が収縮してかえって体温が下がらなくなり、また、心臓にも負荷がかかってしまうからです。

●1時間後
約1時間で正常体温に戻ったので、タオルと点滴を外しました。そして、夕方まで点滴を続けました。飼い主さんは、名古屋から帰省中でした。今回は、初期段階で連絡いただけたので、大事にいたらずに済みました。

これを教訓に、毛皮を脱げない、汗をかけない彼らにさらなるご注意をお願いします。


 


関連タグ :

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]