広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

News

RSS1.0


猫の呼吸困難(炎症性肺炎) [News]

●マロ 日本猫 10歳  ♂
「食欲がなく、尿が少ない」主訴で来院されました。聴診で肺に湿性ラッセル音が聴取されたので、レントゲン撮影を行いました。そのレントゲンでは、肺野全体に及ぶ肺炎像が発見されました。

画像(330x209)・拡大画像(640x407)

この像から感染性肺炎、非感染性肺炎を疑い、次の検査である気管支洗浄をお勧めしました。

画像(330x180)・拡大画像(640x350)

●気管洗浄液
麻酔をかけて気管内を洗浄し、材料を採取しました。此の作業は、犯人を眼で確かめるために必要検査です、リスクはありますが、病状を確実に把握する有効な手段となります。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

採取した気管洗浄液です。此の材料で培養、細胞診、遺伝子検査などを行い、原因を追究します。証拠なしに抗生剤やステロイドを投与することは避けなければなりません。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

*抗生剤投与について
人間で大きな問題になっている耐性菌は、医療関係者の漠然とした使用により大きな社会問題が生じています。本当に抗生剤が必要な時に、短期間、高容量を使用し、耐性菌(抗生剤の効かない菌)の発現を抑えなければなりません。乱用は、人類/動物の死活問題に発展してしまいます。故に使用する側は、肝に銘じて適切に使用しなければなりません。化膿したら抗生物質、熱があれば抗生剤、咳が出れば抗生剤、出血したら抗生剤と考えるのは生存の危機となります。

●治療5日後
食欲はありませんが、呼吸状態が随分落ち着きました。確認のレントゲンを撮影すると、初日の間質性肺炎像がほぼ綺麗に改善していることが分かりました。

画像(330x244)・拡大画像(640x474)
画像(330x273)・拡大画像(640x531)

著しい改善は見られましたが、油断はできません。しばらく入院いただいて、精査させていただきます。

  一記事表示

猫の黄疸1 [News]

●嵐 ♂ 5歳ぐらい
「食欲元気がなく吐く」主訴で来院されました。体温40度、皮膚弾力低下、虚脱、口からの出血が見られました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●黄疸とは?
嵐の身体検査では、明らかに粘膜の色が黄色に変化して、黄疸があることを物語ります。黄疸は、血液中のビリルビン(赤血球の主要構成成分)が増加して、皮膚や粘膜などの組織が黄色く変化した状態を言います。原因は、胆管閉塞、脂肪肝、肝腫瘍、胆管肝炎、肝臓関連性外の全身性疾患(寄生虫、ウイルス、薬物、毒素、内分泌)、外傷などが挙げられます。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

眼の内側に位置する瞬膜(第3眼瞼)が黄色に変化しているのが分かります。
*自宅での黄疸チェック法として、皮膚の色よりは、結膜、軟口蓋(内上顎の部分)を観察すると黄色く変化する黄疸を発見しやすくなります。

画像(330x249)・拡大画像(510x385)

黄色く変色した第3眼瞼

●治療 2週間後
嵐は、上記の鑑別リストから除外診断を行い、胆管肝炎と診断しました。そして、抗生剤の投与を開始し、栄養給与は、鼻チューブによるサポートを行いました。一時は、瀕死の状況でしたが、当初のビリルビン値7.7が現在は、0.7に低下し、現在はもの凄い食欲が出ました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

ご機嫌な嵐君。

*嵐君は治療が気に入ったのか、診察台の上から降りようとせずモミモミとご機嫌です。目が合うと「何かクレ〜」と訴えます。

  一記事表示

3月のセミナー案内 [News]

画像(220x165)・拡大画像(640x480)

ようやく春めいてきましたが、皆様に於かれましてはお変わりありませんか?さて、春のセミナーの時期がやってまいりました、楽しみな企画ですので万障繰り合わせてご参加ください。お会いできるのを楽しみにしています。 

日 時 3月30日(日曜日) 
場 所 ビューボート呉 3階
時 間 午後12時30分から5時頃まで
講 師 板本和仁先生(山口大学動物医療センター准教授)
参加費 10,000円前後
テーマ 麻酔器、ちゃんと使いこなしていますか!?
     *ベンチレーターの使い方
     *麻酔中のモニターリングについて   

参加資格
会員外の先生もアットフォームな雰囲気で気楽にご参加いただけます。会員資格は、一度でも参加されれば以降会員となります。
年会費は不要ですので、お気軽にご連絡ください。

大和臨床研究会事務局 0823-21-4175 あるいは「お問い合わせ」から

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]