広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

実習生感想文

RSS1.0


実習生感想文 [実習生感想文]

●山口大学獣医学科5年 生石泰久
この度は1日という短い時間でしたが大変お世話になりました。
先生が山口大学病院にきていただき、僕ら学生に丁寧に指導をしていただいたこと、なにより先生の他の先生、研修医、学生に接する親切、謙虚な素振りに感動し先生の病院に見学をさせていただくことになりました。
山口大学では二次診療を主にやっていますので、石崎先生の病院を見学させていただいたときは、かなりいつもと違うものを感じました。どのように問診をとられ診断し、飼い主さんと接しているのかを知りました。またエコーについても丁寧に教えていただき大変勉強になりました。それと、やはり腹腔鏡はシステムもそうですが先生の熟練された手捌き、VTさんの動きには感動しました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

診療後も僕ら学生をお食事に誘っていただいていろいろな話をしていただきました。ありがとうございました。僕らも獣医のことだけでなくもっと社会勉強をしないといけないなと感じました。今回の貴重な経験を生かしてこれからも日々努力し、頑張りたいと思います。最後になりましたが、院長先生、獣医師の先生方、動物看護師さんの方々、本当にお世話になりました、ありがとうございました。

●山口大学 獣医学科 5年 吉田 育代
この度は、大変お世話になりました。
一日のみの実習でしたが多くの事が学べ、有意義な時間を過ごすことができました。腹腔鏡での避妊手術は時間も早く、傷も小さく、あらためて低侵襲外科の素晴らしさを感じました。腹腔鏡は患者さんにとってもオーナーさんにとっても、思いやりのある手術だと思いました。針治療や漢方薬などの東洋医学は大学病院では学べる機会がないので、非常に興味深く拝見させていただきました。また、オーナーさんとの付き合い方や、信頼関係を築く方法、患者さんに関する様々な情報を聞き出すための会話術などの大切さを知りました。
石崎先生を筆頭に、獣医師の皆様、看護師の皆様は非常にテキパキと、かつ笑顔で丁寧に仕事をしており、自分も見習おうと思いました。
一日のみでしたが、今回の実習で多くの事を学ぶことができたので、今後、生かしていきたいと思います。最後になりましたが、今回、実習を受け入れて下さって本当にありがとうございました。



ページのトップへ

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

症例検索キーワード

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]