広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

RSS1.0


残りもの(者)に福がある! [お仲間紹介]

●ココア 2ヵ月 ♂ ダックスフンド

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●性格
とて〜も良い子。
ゲージの中できちんと留守番もできるし、夜も一人で大人しく寝ることができます。

●特技
ウンチをする場所がいつも一緒。初めて家に来た時に、そこをトイレと決めたようです。

●エピソード
親戚の家で産まれた中の、最後に残った子をもらいました。選ぶ余地はなかったけれど、とってもいい子なのでホッとしてます。
遊びたいさかりですが、先住の先輩テリアは全く相手にしてくれませ。ですから、週末にお孫さんが遊びに来るのが楽しみで仕方ありません。

●飼い主さんから一言
このまま元気で、すくすくと大きくなってね。

  一記事表示

エネルギーたっぷり。 [お仲間紹介]

●りく 約4ヶ月 雌 ミニチュアダックス

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●性格 やんちゃ

●エピソード
2階の吹き抜けから1階の玄関に落ちる。
脱糞、失禁してぐったりしていたが、病院にかからずも、その後元気。

●飼い主さんから一言
仲間の「クウちゃん」と仲良くしてね!
そして、元気でいてね。

  一記事表示

角膜穿孔と脱皮 [院長ブログ]

●行方不明で帰宅。
目がぐちょぐちょでになっているので、吃驚して急いで来院されました。
今日は、目つき悪いですが、とって〜も優しい、すご〜く良い子です。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●角膜に大きな穴があき、フィブリン(線維素)でふさがっています。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●結膜弁も考慮しましたが、今回は、瞬膜を二つに割って、上下の瞼に固定しました。2週間後に抜糸予定です。なんいとか綺麗になります様に〜!

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●目の状態もひどかったのですが、毛玉が凄く剥がすのが大変でした。
幸いとても良い子でしたので、麻酔もなく、こんな状態で毛皮を脱ぐことができました。まさに”見事な脱皮”です。

画像(220x165)・拡大画像(640x480)
画像(220x165)・拡大画像(640x480)

●眼の経過は、後日お知らせする予定です。


関連タグ :

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]