院長コラム
2009年08月04日(火)
花火大会での心配事・・・。 [院長コラム]
●「たまや〜!」8月1日、土曜日、小雨降る中、花火大会が開催されました。
我々は、その花火大会が始まる少し前から急患の治療中でありましたが、この写真は、治療が終わってから、花火大会の後半部分を病院の近くから撮ったものです。
「綺麗ですね〜♪!」
●毎年、この花火の後に、具合が悪くなる動物達が必ずいます。
●体まで揺れる、この大きな音を感じ、神経質(通常、動物は、誰でも怖い)な性格を持つ動物達は、情緒不安定な状態をしばらく引きずり、あるいは、余りの恐怖に、脱走して交通事故などに遭遇することもしばしばです。
●毎年のことですから、あらかじめ、彼らを落ち着かせるためのハーブ、特別な香などなど身体に優しい治療を施し、少しでも恐怖感を取り去ってあげる事が肝要だと思うのです・・・。
●人間にとっては、美しく壮大なイベントですが、動物にとっては、とっても迷惑な話です。毎年、花火、台風などでお困りの飼い主さん!どうぞ、お気軽にご相談ください。
<しつけ担当 岩森>
10時52分