広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

お仲間紹介

RSS1.0


僕の仕事は、羊を管理すること! [お仲間紹介]

●レオン ♂ 4ヶ月 ボーダーコリー

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●性格
とにかく明るい。人も犬も大好き!

●特技
誰とでも仲良くできる。

●エピソード
運動が大好きで、いつも走りまわっています。●飼い主から一言
犬を飼うのが初めてで、毎日が新鮮です。日々成長していく姿を見るのが楽しくてしようがありません。これから、一緒に成長できたらと思っています。
「今度キャンプに一緒に行こうね!そして、これから先、色々な所へいって、遊びながら楽しい思いで作りをしようね!」

●獣医師から一言
やはり、牧羊犬として運動能力が高いので走りたくてしようが無いと思います。運動不足が彼らのストレスにもつながります。いつも十分な散歩をさせてあげる必要があります。そして、初心を忘れず、末長く家族として愛してあげてください!Toshi

  一記事表示

「よしずみ」改名、「いち」 [お仲間紹介]

●イチ ♂ 4歳 チワワ

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

カットに行った後なので、天然パーマがめだちませんでした。

●性格
「やんちゃ!」小学生の弟といつも一緒にはしゃいでいる。

●特技
ジャンプ!
いつの日か、柵を飛び越えようとトレーニングを欠かさないので、大腿四頭筋群は、見事に発達している。

●エピソード
小さな時から、全身の毛がカールしていたので、ペットショップでは、「良純(よしずみ)」と呼ばれていた。他のチワワと違う毛並が気に入り「よしずみください!」と即決。
「イチ」と名がついたのは、小学生の弟がドラえもんに出てくるキャラクターから命名、姉は、「よしずみ」に最後までこだわった。

●飼い主さんから一言
「イチちゃん!」うるさい家族ですが、これからもヨロシクね。

  一記事表示

いや〜。私の気づかいも大変、大変。 [お仲間紹介]

●ロク  ♂ キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

画像(330x292)・拡大画像(500x443)

●性格
よく気がつく

●エピソード
小学1年生の孫に引きずり回され、しようがなく相手をしています。「子供は元気があり過ぎるから・・・おら〜、ホントは子供が苦手なんだよな〜」

激しい夫婦喧嘩の折には、仲裁にはいる。「夫婦喧嘩は、犬も食わぬというけど・・・喧嘩が始まるとソワソワするし、激しい時は見かねて仲裁にはいるけど、おら〜、ホントに疲れるんだよな〜」

●飼い主さんから一言
心臓が悪いのに、孫そして、私達の夫婦喧嘩まで面倒を見させてごめんね。夫婦仲良くやるので心配しないで、末長く元気でいてね!


  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]