ペットホテル
ペットホテルについて [ペットホテル]

ペットホテルは、毎年伝染病ワクチン接種がきちっとされているか、抗体が確保されている方のみをお預かりするシステムです。
以下がお預かり条件ですので、ご確認ください。
●伝染病のワクチン接種がされていない場合には前もってワクチン接種をさせていただくか、インターフェロンを注射させていただきます。
●決まった食事しか受け付けない場合には、お食事をご持参願います。
●他の方への配慮から、普段からよく吠える、凶暴なワンちゃんの場合には、残念ながらお預かりできません。初めての方には、泊まりが可能かどうかの、事前一時預かりシステム(有料)がありますので、ご利用ください。
●散歩は基本的に行いません。
●神経質でお預かりによって食事をとらない場合、触ることができない場合には、お預かりできない事があります。
●ノミの駆除が必要な場合には、その処置をさせていただきます。尚、その際の費用は、別途ご請求させて頂きます。
●お預かり中に病気になる、または、病気が発見され、治療、手術、その他の処置が必要であると判断された場合には、診療、治療を行うことを承諾していただきます。尚、その際の費用は、別途ご請求させて頂きます。
●特異体質による不慮の事故、天災などの止むおえない原因による失踪、死亡、損傷の場合には、賠償、損害補償等の請求はお受けできませんのでご理解ください。
●お支払いは、内金あるいは全額を前金でお願いいたします。
サービス内容 [ペットホテル]
当院のホテルは、看護婦が責任を持ってお世話をさせていただきます。何かご要望がございましたら受付、または看護婦までお申し付けください。
下記はホテルを安全で快適に御利用いただく為のルールですので御確認下さい。
お預かり期間中は交通事故及び遁走防止の為、屋外へ連れ出す事はできません。チェックアウトは午後12時になっております。 お迎えが午後12時以降になりますと、1日分の追加料金を頂戴します。ペットが持病や体調を崩されている場合は、受付け時にお申し付けください。