広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

News

RSS1.0


長期経過した皮膚病 Case1 [News]

●2歳半、ダックスフンド、コロン、♀

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

生後3か月から痒みが広がり、他院で治療するも良くならないと遠方よりこられました。コロンは、とっても大人しい優しい性格です。体に少し触れるだけで、ポリポリとかきむしり、痒さがこちらに伝わります。じっと2年間この痒みに耐えて来たと思うと気の毒になると同時に、ファイトが湧いてきます!「何とか改善させるぞー!」と。まずは基本に戻って鑑別診断を行いました。目の周り、鼻、耳の先端と脱毛し赤く変化していました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●前足
真っ赤になった上に、脱毛が著しく、歴史を物語る皮膚の皺が見られます。皮膚には著しい酵母感染が見られました、この症状は、2次的変化だと考えられます。痒みを表す病気には、疥癬(ダニ)、アレルギー(食物、アトピー)膿皮症、真菌症、マラセジア、蚤などが挙げられますが、それぞれを除外しながら治療を進めたいと思います。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●後足
同じく、脱毛と発赤が著しく、見るのがつらくなります。皮膚は慢性化のために厚く肥厚しています。皮膚から材料をとり、寄生虫、カビ、酵母の感染を検査し、膿皮症に対しては抗生物質を投与し、食物トライアルを開始しました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●●2週間後
一番変化のあったのが顔です。鼻先の潰瘍も無くなり、目のまわり、鼻のまわりと毛が増え、赤みがほとんどなくなっているのが分りますか?

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●●前足
赤みがまだ残りますが、脱毛部に少し毛が生えてきました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●●後足
こちらは、明らかに赤みが減りました。皮膚の皺も随分と減りました。長い間、痒いのを我慢して辛かったと思いますが、この度の治療が功を奏し嬉しい限りです。コロンも病院へ来る度に、しっぽの振り幅が大きくなって喜んでくれている気がします。「待ってろよ〜コロン。必ず痒みを止めて、毛を生やしてあげるから〜。」

続く・・・・。


関連タグ :

  一記事表示

猫の若木骨折 [News]

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●いん シャムmix ♂
やんちゃ盛りの「いん」は、他の仲間と大騒ぎの毎日です。この度、仲間と遊んでいる最中に腰の高さから落ちたそうです。それ以降、足を痛そうにしているとの主訴で来院されました。病院で早速レントゲンを撮影すると、右の写真の通り、右前肢2本(前肢は、二本の骨で構成されます)の骨折が見られました!みずみずしい木の枝を折ったときの様相を呈するこの不完全骨折を「若木骨折」と呼びます。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●ギブス固定
やんちゃな成長期であり、飼い主さんも安静に自信が持てないため、数週間骨折部を保護するギブス固定を行いました。いつも私は、早く傷が治るようにサインをしますが、これに効果があるかどうかはわかりません?多くの飼い主さんに喜んでいただいている気がしていますが・・・・どうかな?Toshi

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●一か月後
受傷後一か月目にレントゲンを撮影しました。体も一回り大きくなって、全く足を骨折したことなどとっくに忘れています。「いんちゃん!くれぐれも気をつけてね、あまり高いところから飛ぶんじゃねーぞ!」


関連タグ :

  一記事表示

猫の慢性口内炎「江田島タマ」 [News]

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●猫の口内炎の原因は不明。病原体および免疫機序が関与していると言われています。もっとも可能性の高い原因は、口腔内に堆積した歯垢に対する生体の過剰反応であるといわれます。基本治療は、全抜歯です。最初の段階では、犬歯を残すことがありますが、今回は炎症が著しいので全部の歯を抜く計画としました。炎症があるといっても、根がしっかりしている歯を抜歯することは、それは、それは、とても大変なことです。また、歯根が少しでも残っていると、炎症が治まらないので、歯肉をはがして、骨を削り、その後に縫合を施す過程が必要です。今回のケースは歯肉炎と口頬炎を伴っていました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●抜歯後
全抜歯後に縫合しました。口腔内は血行が盛んなため、治りは早く、数日で通常とおりの食生活に回復できます。このタマちゃんは、翌日から変わりなく御飯を普通に食べていました!吃驚。


関連タグ :

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]