広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

RSS1.0


選択されているタグ : 

眼科

犬のドライアイ(乾性角結膜炎) [News]

●13歳、日本犬、ヤマト、♀
涙が十分に角膜表面を覆えない状況を「ドライアイ(乾燥性角膜炎)」と呼びます。その結果、角膜表面が乾燥して目脂(めやに)を排出したり、重症では潰瘍を生じることがあります。下の写真では、乾燥して膿で固まった右目と涙管を通って鼻に抜けた膿が固まった状況が見えます。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●流涙検査
瞼に試験紙を差し込んで1分間の涙量の測定をします。1分間で15mm以上が正常ですが5mmしかありませんでした。
角膜を覆う涙は3つの層(@脂A水分B粘液)から成り立っています。どの成分が不足してもドライアイになるのでその原因がどの問題かを探る必要があります。また乾燥によって糜爛、潰瘍が形成されることもあるので、合わせて検査が必要です。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●点眼開始から1ヶ月
点眼を開始して約一カ月が経過しました。途中で効果がみられなかったので点眼薬の濃度を上げて2週間が経過しました。
目脂が消え、潤いが戻り、綺麗な目にもどりました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

関連タグ :

  一記事表示

東洋眼虫 [News]

●福 アメショーMix ♂ 14歳
ワクチン時の身体検査で「最近、目ヤニが出て目が赤いのです」と言われました。観察すると結膜充血、瞬膜突出、目脂が確認されました。そして、眼の検査時に局所麻酔を点眼した際に「東洋眼虫」がモコモコと湧き出てきたのでした。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●東洋眼中とは?
アジア、北アメリカに分布する寄生虫で人にも感染し、ショウジョウハエがこの虫を運びます。治療は、虫を直接ピンセットで除去します。
特に著しい症状は起こしませんが、虫の寄生で慢性的な結膜炎が起こります。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

「赤目は、何らかの異常があるので受診してください!」


関連タグ :

  一記事表示

犬の角膜破裂 [News]

●角膜のミネラル沈着?!
6か月前から角膜表面に白い沈着物があったそうです、目薬で治療を受けていたそうですが、目の中から液体が出たと来院されました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●角膜破裂
既に角膜が破れていたので、結膜を破裂部分に乗せる手術を緊急で行いました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●2週間後
結膜の移植片がしっかりと装着でしました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●1ヶ月後
結膜の充血もなくなり随分きれいになりました。
今後、この付け根を切断し、血行が遮断されることで移植組織が小さくなり、視野の遮蔽領域が小さくなります。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

関連タグ :

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]