広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

院長コラム

RSS1.0


鹿児島県 妙見温泉 [院長コラム]

●おりはし旅館
入湯料は、内湯300円、露天は500円。開放感を求めて露天を選びました。綺麗に整備された自然木と竹林に囲まれた庭の中に露天小屋がありました。ここ「おりはし旅館」は、妙見温泉でもっとも歴史のある宿で、7万坪もの敷地があるのだそうです。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●露天
扉を開けた途端に目に入った露天風呂には、落ち着く雰囲気がありました。周りを緑に囲まれ、湯の温度は39度、ゆっくり過ごすには最適な条件です。温度は39度、島根県の三瓶温泉、三瓶荘、鶴の湯に似た温泉でした。あえて注文をすれば、露天と言えども、湯船の周囲は板張りで構成してもらえれば、誠にゆったりとくつろげると思うのです。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●湯の花の結晶
色々と湯船にこびり付く結晶を見るていますが、茶色く盛り上がった析出物それぞれに見事に小さな真っ白な花が咲いているのを見たのは初めてでした。今回は、時間が無くゆっくりとできませんでしたが、宿泊して心行くまで味わいたいと思いました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●最も古い宿
創業明治12年、西南戦争の際に傷を負った島津家家臣、久木田五介が治療のために逗留したのが始まりだったそうです。
その由緒ある「キズ湯」は宿泊者のみに解放されているようでした。

泉質 ★★☆ 炭酸水素塩泉
接客 立ち寄りのため不明
料理 立ち寄りのため不明
効能 神経痛、皮膚病、キズ、打ち身

  一記事表示

神話を訪ねて 布須(ふす)神社 [院長コラム]

●布須神社 島根県雲南市木次町宇谷367
御祭神はスサノヲノミコトとクシナダヒメです。
ご神体となっている御室山(みむろやま)のふもと釜石は、ヤマタノオロチ退治の際にスサノヲノミコトが籠って八塩折(やしおり)の酒を造ったといわれる場所です。

拝殿へ上がる参道は急勾配で、気を抜くと転落しそうです。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●拝殿正面
拝殿の開き戸の奥には鳥居がさらに見えます。
理由は、神社は拝殿のみで、本殿の無い山そのものを御神体とする神奈備式(かんなびしき)と言う社殿形式がとられています。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

拝殿からは山々が見下ろせる究極のパワースポットです。

  一記事表示

神話を訪ねて 稲田(いなだ)神社 [院長コラム]

●稲田神社 島根県仁多郡奥出雲町稲原354
祭神は、クシナダヒメ。
スサノヲノミコトは、高天原を追放され肥の河上鳥髪の地、現在の鳥上(とりかみ)に降り立ちクシナダヒメと出逢いヤマタノオロチを退治しました。 その後、スサノヲノミコトの正妻となったクシナダヒメを祀った神社です。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)
画像(330x247)・拡大画像(640x480)

クシナダヒメは足名椎命(アシナヅチ:父)、手名椎命(テナヅチ:母)の8人の娘の最後に残った娘で、ヤマタノオロチの生贄にされるところを、スサノヲノミコトにより助けられました。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

●ゆかり庵
その社務所では、100%そば粉の手打ち蕎麦がいただけます。太目で歯ごたえがある蕎麦ですが、私の好みではありませんでした。しかし、地元の仁田米で握る「おむすび」は味わい深かったです。なんでも地元の水が美味しさを引き立てるそうです。

画像(330x247)・拡大画像(640x480)

  一記事表示

過去の記事へ

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]