広島県呉市「石崎動物病院」

動物に優しく思いやりのある診療をモットーに

食材について

RSS1.0


馬肉 [食材について]

東洋医学的視点〜
●性格 陰
●帰経 肝、腎
●肝、腎の働きを助け、熱を取り気を下す。
 筋肉、骨、足腰を丈夫にする。

西洋医学的視点〜
●減量、食欲不振に良い。(高たんぱく、低カロリー)

  一記事表示

豚肉 [食材について]

東洋医学視点〜
●性格 肉の中で最も陰
●帰経 脾、肝、腎
●作用 腎精を補い、肝血を滋養する。病後衰弱、出産後貧血、空咳、便秘を改善。

西洋医学視点〜
●ビタミンB1が豊富。糖をエネルギーに変換する必須要素。
 脳、神経系のエネルギーは糖のみですので、B1欠乏は糖代謝の悪化から神経症状を発生することになる。

●生魚にはB1を分解する酵素が含まれる。
 生魚を与えすぎるとB1不足が起こるあるので、この点にご注意。
 B1の多い食べ物(玄米、卵黄、豆類、肝臓、ピーナッツ、肉類など)

●肉類の中で、最も消化が悪い。

  一記事表示

牛肉 [食材について]

東洋医学視点〜
●性質 中庸に近い陽
●帰経 脾、胃
●脾、胃を養い、気、血を増す。
 病後衰弱、食欲不振、足腰の弱り、水腫に働き、元気にする。

西洋医学視点〜
●蛋白、脂質、鉄、亜鉛、ナイアシン、オレイン酸を含む。
●猫ちゃんでは特にアラキドン酸を含む脂肪を与えることが必要。

  一記事表示

ページのトップへ

症例検索キーワード

  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
  • 石崎動物病院の日々

検索

最近の記事

リンク集

powered by a-blog

[Login]